あなたの「たまごっち」はなにっち!?コンテスト♪(複数の作品応募可能!)
育てれば育てるほど見たことのないたまごっちが育つ最新のたまごっち、「Tamagotchi m!x(たまごっちみくす)」をテーマに、コンテストに挑戦しよう!入賞すれば豪華賞品や「Tamagotchi m!x」がもらえるよ。何が育つか分からないワクワク感が楽しい、自分だけのたまごっちを育てよう!
コンテスト 期間 |
2016年08月19日(金) ~ 2016年10月30日(日) | |
---|---|---|
結果発表 | 2016年11月16日(水) | |
もらえる コイン |
あなたの「たまごっち」はなにっち!?コンテスト♪(複数の作品応募可能!) おうぼじょうけん: |
![]() 100 |
この記事をいいねと思ったらクリック!
「Tamagotchi m!x(たまごっちみくす)」ってなぁに?
最新のたまごっち、「Tamagotchi m!x」は育てれば育てるほど見たことのないたまごっちが育っちゃう!いろんなお出かけ先に行って、いろんなたまごっちと仲良くなったらプロポーズ♪無事成功したら、m!x(みくす)された子どもが誕生するよ!

「Tamagotchi m!x」をもっと詳しく知ろう!動画をチェック!
コンテストの内容
コースは2つ!何度でも応募可能だから、もちろん両方に挑戦してもOKだよ!

あなたが育てたたまごっちを、スマートフォンやカメラで撮って応募しよう!つけた名前や、お気に入りのポイントも教えてね♪応募する写真は、どの画面を撮影してもOKだよ!育てたたまごっちへの愛情をたっぷりアピールしてね!


オリジナルのたまごっちを描いて応募しよう!パパ・ママがm!xすると、どんなたまごっちがうまれるかな~?何回でも応募できるから、それぞれをm!xして描いてもいいね!
1.下のm!xシートをダウンロードして印刷!
※プリンターがない場合は、お家にある白紙に自由にデザインしてね。どのパパ・ママを選んだかも教えてね。
2.選んだパパ・ママをまるく囲って、あなたが考えるたまごっちを描こう!
3.描いた紙を、スマートフォンやカメラで撮影、またはスキャンしてページトップの「投稿する」ボタンから投稿しよう!


賞品の紹介

■入賞者(3名)
たまごっち20 周年を記念した、「たまごっち」の最新機種「Tamagotchi m!x」のスペシャル版『Tamagotchi m!x 20th Anniversary m!x ver.』(11 月 23 日発売)をプレゼント!!


■入賞者(6名)
Tamagotchi m!x ※色は選べません

審査のポイント
■あなたの「たまごっち」はなにっち!?コース:
育ったたまごっちに名前をつけて、応募する時の“タイトル”に記入してね!“せつめい”には、育てたたまごっちのお気に入りのポイント(例:パパ似の口と、ママ似のかわいい目が好き!)、何代目のたまごっちなのか、育てるときに苦労したこと・・・などを記入しよう!たまごっちが、楽しく大切に育てられているかがポイントだよ。育てたたまごっちへの愛情をたっぷり教えてね!
■パパママ選んであなたの「たまごっち」を考えよう!コース:
パパとママの特徴がしっかり現れているかがポイント!色使いもポイントだから、カラフルに描いてね。
どちらのコースも、WONDER!ボタンの数も評価のポイントになるよ!投稿したら自分の作品をしっかりアピールしよう!!

おすすめのウェブサイト
Tamagotchi m!xの情報がたくさん!
http://tamagotch.channel.or.jp/tamagotchi/
たまごっちTVで動画をチェック!
https://www.youtube.com/c/tamagotchi-tv
おすすめのコンテスト
ⓒBANDAI,WiZ
応募ステップ
STEP01
ワンダースクールの会員になろう
ワンダースクールは、安心・安全にご利用いただくにあたり会員登録が必要です。
コンテストの景品やプレゼントを受け取るにはバンダイナムコiD(BNiD)の登録が必須となります!
バンダイナムコiD(BNiD)ログインページはこちら
新規会員登録特典
ワンダースクール会員になると、プレゼントに交換できるコインがもらえるよ!

100
STEP02
コンテストを探して応募しよう
STEP03
入賞者にはご褒美をプレゼント!

コンテストに入賞された方には様々な賞品を用意しています。詳しくは各コンテストの内容をご確認ください。
応募規約
■応募に関する注意点
■応募条件
- ―~12歳まで 13歳以上の方も応募は出来ますが、受賞対象外となります。
- ―地域:日本全国(海外からの投稿は不可)
■応募について
- ―コンテストの「応募条件」に該当した方のみ審査の対象となります。
- ―応募はひとり何作品でも可能です。
- ―応募の申し込み手続きは、保護者の方が行っても問題ございません。
- ―コンテスト参加に費用はかかりません
- ―投稿された作品は、スタッフ確認後に公開いたします。
投稿された作品は、WONDER!スクールのスタッフにより問題がないか確認された後、コンテストページの「みんなの作品」もしくはご自身のプロフィールページから閲覧できるようになります。2〜3日経過しても投稿した作品が表示されないときは、作品に問題点が見つかり、スタッフにより削除された可能性がありますので、修正した作品を再度投稿してください。ただし、再投稿ができない場合、スタッフにより審査中ですので、しばらくたってからご確認ください。なお、作品が表示されないときの理由をお問い合わせいただいてもご回答できませんので、ご了承ください。
■受賞が確定した方へのご連絡
以下「お知らせページ」より、受賞のご連絡をいたします。なお、賞品は本コンテストの応募締め切り時点で登録している宛先に発送します。ご変更や不備がある場合は必ずコンテストの締め切りまでに、以下「登録情報を修正する」よりご確認ください。登録情報に不備がある場合は、賞品の発送ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。
■コンテスト結果発表について
コンテスト結果はWONDER!スクール上にて発表されますので、ご確認ください。
商品を受け取るために必ずチェック
- BNiD(バンダイナムコID)に発送先住所を登録しましたか?
- ワンダースクールアカウントとBNiDを連携しましたか?
- ※BNiDで会員登録をした方は、連携は不要です。
- ※ID連携はプロフィールページでできます。
- ※BNiDに住所情報が登録されていないと商品の発送はできません。