3時間目:ビルドスキル 流れるスミ入れ

プラモデル

ワンダー 8

公開日2016.6.1

この記事をいいねと思ったらクリック!

授業詳細

ビルドスキル“流れるスミ入れ”に挑戦しよう!“スミ入れ”とは、プラモデルの表面にある凹凸部分に塗料を流し込むことで、見た目のメリハリがつくようになるテクニックです。そして “流れるスミ入れ”は、毛細管現象により溝に塗料がじわじわと流れる、とっても簡単にスミ入れができる方法です!手軽に使うことができる「GSIクレオス ガンダムマーカー流し込みスミ入れペン」は、流れるスミ入れに最適!乾くとケシゴムで消すことが出来るので、はみ出しても安心。はみ出した部分は、乾いた後に調整しよう!


●準備するもの:
GSIクレオス ガンダムマーカー流し込みスミ入れペン
ケシゴム

●使用しているガンプラ:HGUC 1/144 グフ
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_list_hguc.html

●先生:ゆう太さん、ゆったり感 中村さん(アシスタント)

WONDER!スクールでは、みんなが作ったガンプラの写真を投稿することができます。下にある「投稿する」ボタンから投稿して、ガンプラ好きのみんなに自分の作品を見てもらおう!

最強プラモマスターズ先生

この先生の授業一覧へ
もらえる
コイン
授業を最後まで視聴したら…
ダイヤコイン

20

ワンダースクール内でプレゼントの応募やアイテムと交換できるコインを集めよう!

ワンダースクール内でプレゼントの応募や
アイテムと交換できる!

  1. もらう

    コンテストに投稿したり、動画を見たり、毎日の活動でコインをゲット!
  2. ためる

    コインをためるとレベルアップ!生徒会長を目指そう!
  3. つかう

    プレゼントの応募やワンダースクールの背景やアイコンなどと交換できるよ!
詳しく見る

関連動画

関連記事

人気記事

  1. ワンダースクール