言獣覚醒ワーディアン 言獣覚醒王決定戦(複数の作品応募可能!)
言獣覚醒ワーディアン第4章発売記念コンテスト開催!お気に入りのワーディアンを写真に撮って応募しよう!パーツの組み換えや塗装などなんでもあり!カッコ良く撮影して、ワーディアンマスターの称号を手に入れよう!
コンテスト 期間 |
2016年12月12日(月) ~ 2017年02月28日(火) | |
---|---|---|
結果発表 | 2017年03月06日(月) | |
もらえる コイン |
言獣覚醒ワーディアン 言獣覚醒王決定戦 おうぼじょうけん:なし |
100 |
この記事をいいねと思ったらクリック!
「言獣覚醒ワーディアン」とは?
「言獣覚醒ワーディアン」第4章デスティニークロス始動!『ワーディアン』とはアルファベットの形をした特殊な宝石《言獣結晶(ワードクリスタル)》から変形する神秘の戦士だ!
『180°変形ギャラリー』で、「言獣覚醒ワーディアン」の魅力をチェック!
コンテストの内容
パーツの組み換えや塗装などなんでもあり。ワーディアンをカッコよく撮影して、ワーディアンマスターを目指そう!どのワーディアンをつかってもOKだ!
賞品の紹介
世界にひとつだけ!ワーディアンのデザイナーである野中剛先生が制作した、世界に1つの塗装済みワーディアンをプレゼント!
『言獣覚醒ワーディアン限定版』2個セット ※種類は選べません
審査のポイント
お気に入りのワーディアンを撮影して、自分ならではの「カッコよさ」を表現しよう!カッコよさだけではなく、一生懸命努力してつくったか・・・も審査のポイントになるよ!すべてを満たす作品が、真のワーディアンマスターに!
またみんなのいいねの気持ち「WONDER!ボタン」の数も、審査のポイントになるかも!?「WONDER!ボタン」をたくさんゲットするには、早めの投稿&自分の作品アピールが大事だよ!家族やお友達にも「WONDER!ボタン」を押してもらおう!
おすすめのコンテスト
※コンテストの内容は、予告なく変更する可能性がございます。
応募ステップ
STEP01
ワンダースクールの会員になろう
ワンダースクールは、安心・安全にご利用いただくにあたり会員登録が必要です。
コンテストの景品やプレゼントを受け取るにはバンダイナムコiD(BNiD)の登録が必須となります!
バンダイナムコiD(BNiD)ログインページはこちら
新規会員登録特典
ワンダースクール会員になると、プレゼントに交換できるコインがもらえるよ!
100
STEP02
コンテストを探して応募しよう
STEP03
入賞者にはご褒美をプレゼント!
コンテストに入賞された方には様々な賞品を用意しています。詳しくは各コンテストの内容をご確認ください。
応募規約
■コンテスト応募に関する注意点
■応募条件
- ―地域:日本全国(海外からの投稿は不可)
■応募について
- ―コンテストの「応募条件」に該当した方のみ審査の対象となります。
- ―応募はひとり何作品でも可能です。
- ―応募の申し込み手続きは、保護者の方が行っても問題ございません。
- ―コンテスト参加に費用はかかりません。
- ―応募作品は、ワンダースクール以外のテレビ、WEB、SNS、雑誌、イベントで使用される場合がございます。テレビは日本国内・国外の地上波放送、衛星波放送(BS・CS)、有線放送等での放送(再放送)、WEBはYouTube等の動画配信サイトを含みます。
- ―投稿された作品は、スタッフ確認後に公開いたします。
投稿された作品は、ワンダースクールのスタッフにより問題がないか確認された後、コンテストページの「みんなの作品」もしくはご自身のプロフィールページから閲覧できるようになります。2〜3日経過しても投稿した作品が表示されないときは、作品に問題点が見つかり、スタッフにより削除された可能性がありますので、修正した作品を再度投稿してください。ただし、再投稿ができない場合、スタッフにより審査中ですので、しばらくたってからご確認ください。なお、作品が表示されないときの理由をお問い合わせいただいてもご回答できませんので、ご了承ください。
■受賞が確定した方へのご連絡
以下「お知らせページ」より、受賞のご連絡をいたします。なお、賞品は本コンテストの応募締め切り時点で登録している宛先に発送します。ご変更や不備がある場合は必ずコンテストの締め切りまでに、以下「登録情報を修正する」よりご確認ください。登録情報に不備がある場合は、賞品の発送ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。
■コンテスト結果発表について
コンテスト結果はワンダースクールにて発表されますので、ご確認ください。
商品を受け取るために必ずチェック
- BNiD(バンダイナムコID)に発送先住所を登録しましたか?
- ワンダースクールアカウントとBNiDを連携しましたか?
- ※BNiDで会員登録をした方は、連携は不要です。
- ※ID連携はプロフィールページでできます。
- ※BNiDに住所情報が登録されていないと商品の発送はできません。