WONDER SCHOOL

バンダイとYahoo! JAPANによる、身につく授業とワクワクするコンテストが楽しめる投稿サイト

  • ホーム
  • アイカツ!ポシェットデザインコンテスト グランプリ作品が実際の商品に☆制作レポート①
アイカツ!ポシェットデザインコンテスト グランプリ作品が実際の商品に☆制作レポート①

アイカツ!ポシェットデザインコンテスト グランプリ作品が実際の商品に☆制作レポート①

アイカツ!ポシェットデザインコンテストで、見事グランプリを獲得した0312さん(小学4年生)の作品が『アイカツ!スタイル』で間もなく実際の商品として発売!

その商品化までの制作方法をご紹介します!
「アイカツ!ポシェットデザインコンテスト」の結果発表ページはこちら
実際のデザインをもとに、どんな生地で作りたいかを検討
トロンプ・ルイユポシェットの特徴は、全てのデザインがプリントされていること! なので、生地やパーツの原型を実際にイメージすることがとっても大切です。デザインで描かれている白い羽のとこはモコモコした生地がかわいいかな~、ボタンはプラスティックですこしおもちゃっぽいのがいいな~と、より可愛く仕上げるために、アイディアをふくらませます!
出来上がりがイメージできたら、プロのデザイナーさんにデザインの描きお越しを依頼!
だまし絵のように生地感をしっかり表現できているかがポイント!
デザインが完成したら、サンプル品を制作! デザインと比べて、色味などが元のデザインやイメージ通りなのかをしっかりと確認します!
商品制作とあわせて、この商品の魅力をたくさんの人に知ってもらえるように、さまざまな作業を進行しているよ。そこで今回は、0312さんご本人に、キャッチコピーやアピ ールポイントを、プロデュースシートを元に考えていただいています! 商品の魅力を伝えるための、大切な作業のひとつ。完成時にお披露目されるので、お楽しみに!
その他、アイカツ! スタイルのウェブサイトでどのように商品をアピールするかも検討。なんと今回は、この商品が登場する、アイカツ! オリジナルの描きおこしまで準備されているとのこと! とっても楽しみですね!
本商品は年内発売予定! とっても楽しみですね! 完成とあわせて、「制作レポート完成編」を、WONDER!スクールでも公開予定。お楽しみに!

アイカツ!ポシェットデザインコンテストの結果発表ページはこちら

あなたも夢中になれるものをさがしてみませんか?

ワンダースクールは、みんなの「夢中」が見つかることを応援しています!
たくさんの授業やコンテストから、きみの夢中を見つけよう!