カテゴリ:
おりがみ記事の一覧
画像をクリックすると、記事ページに移動します。
: ワンダー数
※「人気順」は記事閲覧回数とワンダー数の合計です。
【簡単】折り紙で桜を作ってみよう!5種類の折り方を解説
春の花と言えば、桜(さくら)ですよね。桜は3〜4月にかけて満開を迎えるピンク色の花で、日本の国花と...
公開日:2021/03/31
七夕飾りを折り紙で作ろう!折り方をマスターしてお家を飾り付け
7月のイベントといえば、願い事を書いた短冊を笹に飾る七夕ですよね。とはいっても、実際に竹を切って家...
公開日:2021/03/31

カエルの折り紙に挑戦!5種類の作り方をマスターして折り紙上級者に
雨が降り続く梅雨の6月。早く晴れてほしいなと願う子供たちも多いでしょう。そんな雨の日でも、うれしそ...
公開日:2021/03/30

【折り紙】ひまわりの作り方│5つの折り方を覚えてお家を飾り付け!
太陽がキラキラ照りつける夏、元気いっぱいに咲く花といえば、ひまわりですよね。迫力のある鮮やかなイエ...
公開日:2021/03/30

折り紙でもみじを作ろう!5種類の折り方解説│全部作れるかな?
木々の葉っぱが赤やオレンジに色づく11月。親子でゆっくりお散歩しながら、きれいな紅葉をたのしみたい...
公開日:2021/03/30
折り紙で作る鯉のぼり│簡単にできる4パターンの折り方を解説
5月5日のこどもの日に飾る鯉のぼり(こいのぼり)。鯉は、どのような環境でもたくましく生きていくこと...
公開日:2021/03/30

【簡単】折り紙で紫陽花(あじさい)を作ってみよう!きれいに折るコツは?
雨がしとしと…。晴れ間も少なく、ちょっとゆううつな気分になってしまう梅雨の季節。でも、この時期にし...
公開日:2021/03/29

【折り紙】朝顔の作り方│簡単な折り方から上級者向けまで
ジリジリと太陽の光が照りつける夏。夏の花といえば、朝日と共に花を咲かせる朝顔(あさがお)です。小さ...
公開日:2021/03/29

【簡単】折り紙でお雛様を作ろう!きれいに折るポイントとは?
女の子の成長を祈る年中行事といえば3月3日の「ひな祭り」。正しくは、上巳(じょうし、じょうみ)の節...
公開日:2020/01/15

折り紙で作る節分飾り6選│折り方を画像付きでわかりやすく解説!
「鬼はそと、福はうち!」。初春に欠かせない節分は、日本に古くから伝わる行事です。皆さんも、学校やお...
公開日:2020/01/15

ハロウィンの飾りを折り紙で手作り!簡単で楽しい折り方を解説
もうすぐ楽しいハロウィンの季節。魔女やドラキュラなどのコスプレだけでなく、室内もハロウィンらしく飾...
公開日:2019/10/01
22

簡単に作れる?折り紙で作るにわとりの折り方のご紹介!
よちよち歩くひよこも可愛いですが、成長したにわとりは凛とした立ち姿で別の可愛さがありますよね。そん...
公開日:2018/01/23

簡単に折れる?平面で作るかたつむりの折り方を説明するよ!
梅雨の季節というと、あじさいの花を思い浮かべる人が多いですが、そのあじさいの葉っぱの上をゆっくりと...
公開日:2018/01/23

簡単に作れる?おりがみで財布をつくってみよう!
自分好みのおさいふを作りたいなら、折り紙で作る「さいふ」がおすすめです。ここでは、おままごと遊びな...
公開日:2018/01/23
1

おりがみで鶴が作れない?絶対覚えたい鶴の折り方をご紹介!
病気のお見舞いや平和を祈願して作られる「折り鶴(つる)」ですが、折り方が分からないという人も意外に...
公開日:2017/12/01
3

おりがみでめんこを作る?簡単な3つの折り方で強いめんこを作ってみよう!
子供が遊ぶおもちゃのひとつである「面子(めんこ)」。長方形や円形が一般的で、段ボールや牛乳瓶のフタ...
公開日:2017/12/01
3

あじさいをおりがみで作る?!簡単に折る方法で一緒に折ってみよう!
雨が続く6月の梅雨。この時期にきれいな花を咲かせるのが「紫陽花(あじさい)」です。ここでは、淡くか...
公開日:2017/12/01

あさがおっておりがみで作れるの?簡単に作れる方法をご紹介!
夏の暑い時期に咲く「朝顔(あさがお)」は、夏の風物詩のひとつとしても知られています。ここでは、その...
公開日:2017/12/01

超リアル?折り紙で立体的なカニを作ってみよう!
川や海にいるカニは、横向きに歩くのが大きな特徴の生き物です。ここでは、折り紙を使って立体的なカニを...
公開日:2017/11/14
6

簡単に折れる?立体のバラを折り紙で折ってみよう!
カラーバリエーションが豊富で、香りもよいことから、優美な印象を抱く人も多い「バラ」。英語では「Ro...
公開日:2017/11/14