マイクラがみんなの生活にやってきた!?マイケシフォト&アイデアコンテスト(複数の作品応募可能!)
積んで遊べる、マインクラフトのケシゴム『マイケシ』を楽しみながら、コンテストに挑戦!『マイケシ』をゲットしよう!
コンテスト 期間 |
2016年05月31日(火) ~ 2016年08月31日(水) | |
---|---|---|
結果発表 | 2016年09月14日(水) | |
もらえる コイン |
マイクラがみんなの生活にやってきた!?マイケシフォト&アイデアコンテスト(複数の作品応募可能!) おうぼじょうけん: |
![]() 100 |
この記事をいいねと思ったらクリック!
コンテストの内容
あのマイクラが、そのままケシゴムになった!積んで遊べる!集めて楽しい!マインクラフトケシゴム『マイケシ』が5月28日に新発売!アイテムがもてたりポーズがとれたりと、本当のマインクラフトの世界がなんとケシゴムに!装備したキャラクターとゲーム内で重要なブロックがセットになっているスターターセットで楽しんでも、マイクラのキャラクターを個々に集めても楽しい!
なんと7月中旬には、第2弾も発売予定!どんどん集めて楽しもう!

コンテストに用意したコースは2つ!自分がチャレンジしたい方を選ぼう!何度でも応募可能だから、もちろん両方に挑戦してもOKだよ!

マイケシを使って自分のオリジナルのマイケシワールドを写真に撮って投稿!いろいろな所に持っていって、マイクラの世界観をみんなの生活に取り入れよう!



【アイデアコースの応募方法は2通り!好きな方を選んでね】
①応募フォームに書き込んで、写真に撮って投稿!
応募フォームをダウンロードして印刷。フキダシに手書きでひとことを書き込もう!そして応募フォームを写真に撮って、投稿!ちゃんと文字が見えるように写真に撮ろう!
画像内に自分でフキダシを追加してもいいよ!



②画像を保存して、保存データを投稿!
お題を下の画像データから選んで保存。投稿する時に、その保存したデータを選択しよう!投稿する時のタイトルに、みんなの考えた一言を入力してね!
●パソコン:下の画像を「クリック」して開くページで「右クリック」をして名前をつけて保存
●スマートフォン・タブレット:下の画像を「タップ」して開くページで「長押し」をして保存
賞品のしょうかい

下記2商品のどちらかひとつ。
・マイケシスターターセット01 アイアンスティーブとサバイバルパック
・マイケシスターターセット02 アイアンアレックスと洞窟探検パック
※種類は選べません。
マイケシスターターセットをゲットして、もっと楽しもう!


下記5商品のどれかひとつ。
・キャラボックス01~05 ×1個
(01スティーブ、02アレックス、03村人、04ゾンビ、05クリーパー)
※種類は選べません。
キャラボックスをゲットして、まずはマイケシで遊んでみよう!

しんさのポイント
フォトコース:
「マイケシ」を使って自分のオリジナルのマイケシワールドをつくろう!
こだわりがたくさんつまった写真が、評価のポイント!
アイデアコース:
クスッと笑ってしまうような一言を考えよう!しっかりとお題の写真を活かしているかが評価のポイント!
WONDER!ボタンの数も評価のポイントになるかも!?投稿したら自分の作品をしっかりアピールしよう!!

かんれんサイト
マインクラフトケシゴム マイケシ公式サイト
http://www.b-boys.jp/minecraft/
バンダイ ボーイズトイパーク
http://www.b-boys.jp/member/
© 2016 Mojang AB and Mojang Synergies AB. MINECRAFT and MOJANG are trademarks or registered trademarks of Mojang Synergies AB.
応募ステップ
STEP01
ワンダースクールの会員になろう
ワンダースクールは、安心・安全にご利用いただくにあたり会員登録が必要です。
コンテストの景品やプレゼントを受け取るにはバンダイナムコiD(BNiD)の登録が必須となります!
バンダイナムコiD(BNiD)ログインページはこちら
新規会員登録特典
ワンダースクール会員になると、プレゼントに交換できるコインがもらえるよ!

100
STEP02
コンテストを探して応募しよう
STEP03
入賞者にはご褒美をプレゼント!

コンテストに入賞された方には様々な賞品を用意しています。詳しくは各コンテストの内容をご確認ください。
応募規約
■おうぼ条件
- ―〜18歳まで 19歳以上の方も応募は出来ますが、受賞対象外となります。
- ―地域:日本全国(海外からの投稿は不可)
■おうぼ方法
■コンテスト応募について
- ―コンテストの「応募条件」に該当した方のみ審査の対象となります。
- ―応募はひとり何作品でも可能です。
- ―応募の申し込み手続きは、保護者の方が行っても問題ございません。
- ―コンテスト参加に費用はかかりません。
- ―投稿された作品は、スタッフ確認後に公開いたします。
投稿された作品は、WONDER!スクールのスタッフにより問題がないか確認された後、コンテストページの「みんなの作品」もしくはご自身のプロフィールページから閲覧できるようになります。2〜3日経過しても投稿した作品が表示されないときは、作品に問題点が見つかり、スタッフにより削除された可能性がありますので、修正した作品を再度投稿してください。ただし、再投稿ができない場合、スタッフにより審査中ですので、しばらくたってからご確認ください。なお、作品が表示されないときの理由をお問い合わせいただいてもご回答できませんので、ご了承ください。
■受賞が確定した方へのご連絡
以下「お知らせページ」より、受賞のご連絡をいたします。なお、賞品は本コンテストの応募締め切り時点で登録している宛先に発送します。ご変更や不備がある場合は必ずコンテストの締め切りまでに、以下「登録情報を修正する」よりご確認ください。登録情報に不備がある場合は、賞品の発送ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。
■コンテスト結果発表について
コンテスト結果は、WONDER!スクール上にて発表されますのでご確認ください。
商品を受け取るために必ずチェック
- BNiD(バンダイナムコID)に発送先住所を登録しましたか?
- ワンダースクールアカウントとBNiDを連携しましたか?
- ※BNiDで会員登録をした方は、連携は不要です。
- ※ID連携はプロフィールページでできます。
- ※BNiDに住所情報が登録されていないと商品の発送はできません。