言獣覚醒ワーディアン お宝ゲットコンテスト(複数の作品応募可能!)

言獣覚醒ワーディアン お宝ゲットコンテスト(複数の作品応募可能!)

【締め切り延長のお知らせ】
本コンテストは8月31日(水)23:59締め切りとしていましたが、システムの不具合により一時応募ができない状態が発生したため、応募期間を9月4日(日)23:59まで延長いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

言獣覚醒ワーディアンを見つけよう!街で、アルファベットを探して写真に撮って応募するミッション①フォトコースと、第2章の新種ワーディアン、『ダークワーディアン』の必殺技を考えるミッション②ネーミングコースがあるよ!どちらもたくさん見つけて&考えて応募しよう!

コンテスト
期間
2016年06月13日(月) ~ 2016年09月04日(日)
結果発表 2016年09月15日(木)
もらえる
コイン

言獣覚醒ワーディアン お宝ゲットコンテスト(複数の作品応募可能!)

おうぼじょうけん:

ダイヤコイン

100

投稿作品はこちら

この記事をいいねと思ったらクリック!

コンテストの内容

「言獣覚醒ワーディアン」とは?まずは最新動画をチェック!

ミッションは2つ!

何度でも応募可能だから、もちろん両方のミッションに何回でも応募してOKだ!ミッションをクリアして、お宝(言獣覚醒ワーディアン)をゲットしよう!

第1弾、第2弾のワーディアンを持って、アルファベットを探そう!持っているワーディアンと同じアルファベットを見つけたら、一緒に写真を撮って、応募しよう!

例えば・・・

フェニックスのP⇒駐車場のP
ミノタウロスのM⇒ハンバーガーショップの看板のM
ユニコーンのU⇒Uの字磁石のU

対象となるアルファベットは、
第1弾のD/F/P/U/V/M、第2弾のW/C/G/N/E/Tだ!

ワーディアン第2章新種のワーディアン、『ダークワーディアン』が登場!その「ダークワイバーン」の必殺技名を考えて応募しよう!ワーディアンの必殺技はそのアルファベットが頭文字になっているので、以下のヒントを元に考えてみよう!

例えば・・・

通常カラーだと・・・

ワイバーン(W)の必殺技名は”ワールウィンドスラッシュ”!

ナーガ(N)の必殺技名は“ノーザンシュトローム”!

ケルベロス(C)の必殺技名は“クレセントバースト”!

イフリート(E)の必殺技名は“エターナルブレイジング”!

ゴーレム(G)の必殺技名は“ギガクエイク”!

ティラノ(T)の必殺技名は“タイラントバイト”!

ネーミングコースの応募方法はこちら

下記の画像をまずは保存。応募するときの入力フォームのタイトルに、考えたネーミングを入力しよう!

●パソコン:下の画像を「右クリック」をして名前をつけて保存
●スマートフォン・タブレット:下の画像を「長押し」をして保存

賞品の紹介

言獣覚醒ワーディアン 第2章ダークライジング ボックス(12個)セット

言獣覚醒ワーディアン 第2章ダークライジング
6文字各1個(※色は選べません)

審査のポイント

フォトコース

あっ!と驚くような発見をしてみよう!
対象となるのは、第1弾のD/F/P/U/V/M、第2弾のW/C/G/N/E/Tだ!

ネーミングコース

単語の意味も考えながら、技の名前がしっかり考えられているのがポイント!ダークワイーバーンの力強さを表現しよう!

みんなのいいねの気持ち「WONDER!ボタン」の数も、審査のポイントになるかも!?「WONDER!ボタン」をたくさんゲットするには、早めの投稿&自分の作品アピールが大事だよ!

オススメ情報

「言獣覚醒ワーディアン」ってなに!?公式サイトをチェック!
http://www.bandai.co.jp/candy/wordian/

「言獣覚醒ワーディアン」のコミックも公開中!
http://www.bandai.co.jp/candy/wordian/special/

バンダイの食玩・菓子・食品情報がたくさん!
http://www.bandai.co.jp/candy/

©BANDAI

応募ステップ

STEP01

ワンダースクールの会員になろう

ワンダースクールは、安心・安全にご利用いただくにあたり会員登録が必要です。
コンテストの景品やプレゼントを受け取るにはバンダイナムコiD(BNiD)の登録が必須となります!
バンダイナムコiD(BNiD)ログインページはこちら

新規会員登録特典

ワンダースクール会員になると、プレゼントに交換できるコインがもらえるよ!

ダイヤコイン

100

STEP02

コンテストを探して応募しよう
3

入力された内容が問題なければ「投稿する」を選択して応募完了です。

1

コンテスト一覧から参加したいコンテストを選び「応募する」ボタンを押します。

2

投稿フォームに必要な情報を入力して「確認する」を押します。

3

入力された内容が問題なければ「投稿する」を選択して応募完了です。

1

コンテスト一覧から参加したいコンテストを選び「応募する」ボタンを押します。

STEP03

入賞者にはご褒美をプレゼント!
プレゼント

コンテストに入賞された方には様々な賞品を用意しています。詳しくは各コンテストの内容をご確認ください。

応募規約

■応募条件

年齢:~18歳まで 19歳以上の方も応募は出来ますが、受賞対象外となります。
地域:日本全国(海外からの投稿は不可)

■応募方法

■コンテスト応募について

  • ―コンテストの「応募条件」に該当した方のみ審査の対象となります。
  • ―応募はひとり何作品でも可能です。
  • ―応募の申し込み手続きは、保護者の方が行っても問題ございません。
  • ―コンテスト参加に費用はかかりません。
  • ―投稿された作品は、スタッフ確認後に公開いたします。

投稿された作品は、WONDER!スクールのスタッフにより問題がないか確認された後、コンテストページの「みんなの作品」もしくはご自身のプロフィールページから閲覧できるようになります。2〜3日経過しても投稿した作品が表示されないときは、作品に問題点が見つかり、スタッフにより削除された可能性がありますので、修正した作品を再度投稿してください。ただし、再投稿ができない場合、スタッフにより審査中ですので、しばらくたってからご確認ください。なお、作品が表示されないときの理由をお問い合わせいただいてもご回答できませんので、ご了承ください。

■受賞が確定した方へのご連絡

以下「お知らせページ」より、受賞のご連絡をいたします。なお、賞品は本コンテストの応募締め切り時点で登録している宛先に発送します。ご変更や不備がある場合は必ずコンテストの締め切りまでに、以下「登録情報を修正する」よりご確認ください。登録情報に不備がある場合は、賞品の発送ができなくなりますので、あらかじめご了承ください。

お知らせページ

登録情報を修正する

■コンテスト結果発表について

コンテスト結果は、WONDER!スクール上にて発表されますのでご確認ください。

商品を受け取るために必ずチェック

  • BNiD(バンダイナムコID)に発送先住所を登録しましたか?
  • ワンダースクールアカウントとBNiDを連携しましたか?
  • ※BNiDで会員登録をした方は、連携は不要です。
  • ※ID連携はプロフィールページでできます。
  • ※BNiDに住所情報が登録されていないと商品の発送はできません。
投稿作品はこちら

SNSで共有する

  • X
  • LINE

人気記事

  1. ワンダースクール