プログラミングの面白さとは?モノづくりや最先端技術に携わる魅力
公開日: 2018/03/29
人によってはプログラミングの習得に時間がかかることがありますが、プログラミングを扱う職種には、会社や生活の中で役立つモノやサービスを開発する仕事内容が多く、プログラミングの魅力や面白さを感じる瞬間が比較的多いです。ここでは、プログラミングのどのようなことに面白さや魅力を感じるのかを解説します。プログラミングを使用する職種や学んでおきたいプログラミング言語についても一緒に見ていきましょう。
プログラミングの魅力とは?
難しく捉えられがちなプログラミングですが、できることが未知数で、たくさんの魅力があります。
●モノづくりに携われる
電化製品やインフラなど、世の中の多くのモノにはプログラミングが用いられています。プログラミングを学ぶことで、生活を豊かするモノやサービス、仕事の効率アップさせることができるモノづくりに携わることが可能です。
●最先端技術に触れられる
最近注目されているロボット分野やAI分野は、まだまだ発展途上で、ITはまだまだ未開拓分野が大きいといわれています。プログラミングができると、その最先端の技術や知識を学べる可能性があります。また、日々進化しているプログラミング言語や処理方法について学び続けることで、新しい最先端技術を生み出すような人材になれる可能性もあります。
●社会から必要とされている
経済産業省の調査結果によると、IT人材は2030年までに78.9万人が不足すると計算されており、IT人材の不足が深刻化しています。このような背景から、現在、社会ではプログラミングができる人材の需要が高く、習得しておくことで就職や転職の選択肢を増やすことが可能です。また、プログラミングの知識があると業務範囲にとらわれず、広い視野で物事を考えられるようになり、会社でも必要とされる人材になれる可能性があります。
プログラミングに面白さを感じる瞬間
プログラミングでは、プログラミング言語といわれるコンピューターが理解できる言語で、正しいコードを入力しなければ思った通りに動かないとされています。成功と失敗を繰り返し行いながら作業をする必要がありますが、大変な分だけ面白さを感じやすいです。
●自分が書いたプログラムが動いたとき
プログラミングは、プログラムを組み立てたらそれを実装し、エラーやバグがあれば修正してまた実装するという手順が基本です。この地道な作業の繰り返しは、難解なパズルを解いていくような感覚に似ており、コードを書くのに苦労した分、動いたときの感動が大きくなります。また、一つずつできることが増えていく喜びや、モノやサービスとして公開されたときに達成感を得られることも大きな魅力です。
●使える言語や実行できる処理が増えたとき
プログラミングに欠かせないプログラミング言語は、種類によって特徴やできることが異なります。
・JavaScript:Webサイトの制作、Webアプリの開発など用途が幅広い
・Ruby:日本で生まれたプログラミング言語、Webアプリの開発がしやすい
・Scratch:子供向けのプログラミング学習に用いられることが多い
複数の言語を使えるようになれば、できることの幅が広がるため、面白さを感じやすいです。
●頭の中でひらめいたことをプログラミングで具現化できたとき
プログラムが組めるようになると、頭の中でイメージしたモノをプログラミングで形にすることができます。行いたい処理が実現でき、思い描いた通りに動くと面白さを感じやすく、自分自身の成長を感じられて自信にもつながりやすいです。
●自分の作ったモノが人の役に立っているとわかったとき
実際に自分が作ったサービスやモノを人が使い、利用した人から役に立っている、楽しめているなどの声を聞いたときや、頑張って作ったモノへの良い評価をもらえたときなどに仕事へのやりがいや面白さを感じやすいです。
プログラミングを使用する職種と魅力
プログラミングはさまざまな職業で活かせるスキルです。企業によってさまざまな職種がありますが、ここではプログラミングをメインに扱うプログラマーやエンジニアなどの職種別に、仕事内容や目的や創造していることを実際に形にするためにはどの言語が良いのかについて見ていきましょう。
●Webプログラマー
インターネット上で公開されるプログラムを開発する仕事がWebプログラマーで、組織内のLAN環境内でブラウザを通して使用するプログラムを開発することが多いです。ショッピングサイトや企業のホームページ、SNSなど、WebサイトやWebアプリケーションの作成全般に携わる職種で、制作物の利用者が身近なことが多く、人の役に立っていることを実感しやすいのが魅力です。
【学んでおきたいプログラミング言語】
・JavaScript
・Perl
・PHP
・Java
・Ruby
・Python
●制御・組み込み系プログラマー
制御・組み込み系プログラマーは、家電や電子機器、工場にあるロボットなどを動かすプログラムや制御するためのプログラムを開発しています。自分が作ったモノやサービスを利用しているところを目にする機会が多く、最先端の製品開発に携われることから、世の中に貢献し、文化を支えているという実感があり、モノづくりの醍醐味を味わいやすい職種です。モノとインターネットがつながるIoTの発展により、制御・組み込み系プログラマーの需要は増えていくと考えられています。
【学んでおきたいプログラミング言語】
・C/C++
・Java
・アセンブラ
●ゲーム開発者
コンシューマーゲーム(プレイステーションやニンテンドースイッチなどの家庭用ゲーム機)やパソコン上でプレイするゲーム、スマートフォンゲームやソーシャルゲームなどを開発する仕事がゲーム開発者です。企画書や仕様書に沿って、サウンドやグラフィックなどの素材が適切なタイミングで正しく動くようプログラムを組んでいきます。たくさんの人にプレイされ、人々の心を楽しませることができるのがゲーム開発者の魅力です。
【学んでおきたい言語】
<コンシューマーゲーム>
・C/C++
<パソコン上でプレイするゲーム>
・C/C++
・C#
・Java
<スマートフォンゲーム>
・C#(iOS/Androidアプリ)
・Swift(iOSアプリ)
・Objective-C(iOSアプリ)
・Java(Androidアプリ)
<ソーシャルゲーム>
・C/C++
・PHP
・Java
●汎用系プログラマー
金融機関のシステムなど、企業の基幹システムの構築を行うのが、汎用系プログラマーの仕事です。ゼロから作り上げ、自分が作ったプログラムが正しく動く喜びや面白さがこの仕事の醍醐味です。ほとんどの場合、チームで取り組むため、達成したときの喜びをチームの仲間と共感できるという魅力もあります。
【学んでおきたいプログラミング言語】
・COBOL
・PL/I
・FORTRAN
・RPG
企業によっては、独自の言語仕様や文字コードを使う可能性があります。
●アプリケーションプログラマー
企業の業務のシステム化や効率化のためのアプリケーションや、Webやスマートフォンのアプリケーション作るのがアプリケーションエンジニアです。システムの設計からプログラムの組み立て、開発後の動作テストなど、アプリケーションに関連する一連の作業を担当するのが一般的で、運用や保守も行います。開発したアプリケーションによって業務や生活をよりよくできるのが魅力です。
【学んでおきたいプログラミング言語】
<業務系アプリ開発>
・Java
・C
・C#
<Webアプリ開発>
・Java
・C
・Ruby
・PHP
<スマートフォンアプリ開発>
・Swift(iOSアプリ)
・Java(Android用アプリ)
・Kotlin(Android用アプリ)
●システムエンジニア(SE)
一般的なシステムエンジニアは、システムの設計から開発・テストまでを行うことが多いです。自分のアイデアが実際のシステムに反映されたり、自分がかかわったシステムを利用したりすることにやりがいを感じやすい仕事です。
【学んでおきたいプログラミング言語】
・Java
・MySQL
・Python
・Ruby
・PHP
プログラミングは知れば知るほど面白い
プログラミングには、最先端技術に触れながら社会に必要とされるAI(人工知能)や自動運転などのような新しいモノを生み出せるという魅力があります。その魅力に気づき、開発している過程を楽しいと思えるようになれば、プログラミングの学習も楽しみながら行えるようになります。
プログラミングは、ここまでやれば終わりということがないため、知れば知るほどできることが増えていきます。すると、創造しているモノを形にできる、人に必要とされるモノをゼロから作れるなどの面白さを繰り返し感じることができます。
ただ、プログラミングを使用する職種はいろいろあり、仕事内容によって使うプログラミング言語が違います。将来どのようなことがしたいかを決め、職種によって必要とされるプログラミング言語から勉強し始めましょう。
プログラミング初心者の方は、プログラミングゲームや動画を見ながらプログラミング学習ができる、ワンダースクールのプログラミング部がおすすめです。自分のレベルや興味・関心に合わせてできることから始めましょう。
TechAcademyは、プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールです。短期間で未経験からプロを育てるオンラインブートキャンプを開催。300社・10,000名を超える教育実績。日本e-Learning大賞を受賞。
この記事をいいねと思ったらクリック!
プログラミング教材って何が...
子どものプログラミング学習は、プログラミング教室へ通わなくても...
公開日: 2018/03/15
プログラミングの意味|効率...
小さな子どもがいる保護者の間で注目されている「プログラミング」...
公開日: 2018/03/29
プログラミングの覚え方と子...
2020年からプログラミング教育を必修化することを文部科学省が...
公開日: 2018/03/29