「デジモンゴーストゲーム」お絵かき&ぬりえコンテスト
「デジモンゴーストゲーム」のお絵かきとぬりえのコンテスト!
お絵かきコースは、『デジモンゴーストゲーム』に登場する子どもたちとパートナーデジモンのイラストをかいて投稿してね!
ぬりえコースは、6種類のぬりえを好きな色にぬってデザインしてみてね!
素敵な作品には豪華賞品をプレゼント!
コンテスト 期間 |
2022年07月01日(金) ~ 2022年08月31日(水) | |
---|---|---|
結果発表 | 2022年09月30日(金) | |
もらえる コイン |
ぬりえコース おうぼじょうけん:なし |
![]() 100 |
お絵かきコース おうぼじょうけん:なし |
![]() 100 |
この記事をいいねと思ったらクリック!
コンテストの内容(お絵かきコース)

イラストの対象キャラクター

『デジモンゴーストゲーム』に登場する子どもたちとパートナーデジモンがお絵かきコースの対象キャラクターだよ!
<対象キャラクターはこちら!>
・ガンマモン
・ベテルガンマモン
・カウスガンマモン
・ウェズンガンマモン
・グルスガンマモン
・カノーヴァイスモン
・アンゴラモン
・ジンバーアンゴラモン
・ラモールモン
・ジェリーモン
・テスラジェリーモン
・テティスモン
・天ノ河 宙
・月夜野 瑠璃
・東御手洗 清司郎
コンテストの内容(ぬりえコース)

デジタルぬりえで楽しもう!
ぬりえシートのダウンロードが不要で、タッチやクリックするだけで簡単に色がぬれる「デジタルぬりえ」機能ができたよ!この機能も使って、よりぬりえを楽しもう!
賞品の紹介

・特賞(各コース1名):「近日公開商品」をプレゼント!
・入賞(各コース4名):最新の「デジモンカードゲーム ブースター」を6パックプレゼント!
※対象の「デジモンカードゲーム ブースター」は9月末時点で発売済の最新商品を予定しております。
審査のポイント
- ・お絵かきコースは、一生懸命にかいてくれたことがつたわる作品になっているかがポイントだよ!
- ・ぬりえコースは、ていねいに色をぬってくれているかが大事だよ!
- ・タイトルや、ぶんしょうでこだわりポイントをアピールしよう!
- ・作品の上手さはあまり重視されません!一生懸命に作ったことが伝わるかが大切だよ!
ワンダーボタンで応援しよう!

「デジモンゴーストゲーム」の紹介

ヤツらは君のそばにいる
新しいテクノロジーが発展した、ほんの少し先の未来。
SNSでは「ホログラムゴースト」と呼ばれる真偽不明の怪奇現象の噂が飛び交っていた。
中学1年生の天ノ河 宙は、父が残した「デジヴァイス」という謎のデバイスを起動したことで、
普通の人には見えない未知の生き物――「デジモン」たちの姿が見えるようになる。
父から預けられたやんちゃなデジモン「ガンマモン」と出会ったその日から、
宙は様々な怪奇現象に巻き込まれていく。
人間の時間を盗む「口縫い男」や、
夜な夜な徘徊して人間をさらう「ミイラ男」……。
ホログラムゴーストは、すぐそばで私たちを狙っているのだ。
ここから先は、誰も知らない世界の裏側の物語。
宙はガンマモンや仲間たちとともに、デジモンたちが生きる不思議な世界に足を踏み入れていく。
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」フジテレビほかにて2021年10月3日より毎週日曜朝9時から放送中!
ワンダースクールで「デジモンゴーストゲーム」関連動画を公開中!
(C)本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
応募ステップ
STEP01
ワンダースクールの会員になろう
ワンダースクールは、安心・安全にご利用いただくにあたり会員登録が必要です。
コンテストの景品やプレゼントを受け取るにはバンダイナムコiD(BNiD)の登録が必須となります!
バンダイナムコiD(BNiD)ログインページはこちら
新規会員登録特典
ワンダースクール会員になると、プレゼントに交換できるコインがもらえるよ!

100
STEP02
コンテストを探して応募しよう
STEP03
入賞者にはご褒美をプレゼント!

コンテストに入賞された方には様々な賞品を用意しています。詳しくは各コンテストの内容をご確認ください。
応募規約
■コンテスト応募に関する注意点
■応募条件
- ―地域:日本全国(海外からの投稿は不可)
- ―配布しているぬりえのみ使用可能です。
■応募について(応募規約)
- ―投稿にあたっては、ワンダースクール規約および「応募について」を順守して応募ください。
- ―未成年者の方が応募する場合には、保護者の同意を得た上で応募してください。
- ―応募はひとり何作品でも可能です
- ―コンテスト参加に費用はかかりません。
- ―本コンテストへの応募にあたり、投稿した作品(バンダイが提供した素材の二次的著作物を含む)にかかる著作権は、当該作品の投稿と同時に全てバンダイに譲渡(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)されます。なお、応募者は、当該作品に関する著作者人格権を行使しないものとします。
- ―特段の事情により必要と判断した場合には、本コンテストの内容を変更又は本コンテストを中止することがあります。
- ―使用できるテキストは「日本語、英数字、記号」のみです。その他の言語を使用している場合は、否認される場合がございますのでご注意ください。
- ―テーマに関連しないキャラクターが含まれる作品は承認されません。
- ―キャラクターの持つイメージを損なうと判断される作品は承認されません。
- ―ワンダースクールが不適切と判断した写真・テキスト・動画は公開せず、また公開されている場合は削除する場合がございます。
投稿された作品は、ワンダースクールのスタッフにより問題がないか確認された後、コンテストページの「みんなの作品」またはご自身のプロフィールページから閲覧できるようになります。2〜3日経過しても投稿した作品が表示されないときは、作品やテキストに問題点が見つかり、スタッフにより削除された可能性がありますので、修正した作品を再度投稿してください。ただし、再投稿ができない場合、スタッフにより審査中ですので、しばらくたってからご確認ください。なお、作品が表示されないときの理由をお問い合わせいただいても回答できませんので、ご了承ください。
■受賞のおしらせ
結果発表ページ公開後、ワンダースクールのお知らせにてメッセージを送付いたします。ログイン後、トップページにあるメールマークよりメッセージをご確認ください。
■賞品発送について
ワンダースクールは、受賞者ご本人による個人情報の提供に代えて、BANDAI NAMCO iD(BNiD)に登録されている受賞者の個人情報(名前・住所・電話番号など)を取得し、賞品を発送いたします。結果発表ページ公開後2週間以内に、個人情報が未登録の方及び不備のある方は受賞対象外となります。一度登録が完了している方には、自動的にご登録頂いているご住所宛に発送いたします。BNiDに登録している内容に修正がある場合は、必ずBNiDログインサイトにてご修正をお願いします。
登録不備を避けるため、ご心配の方は予めBNiDをご登録されることをおすすめいたします。BNiDログイン後、トップページの「住所情報」よりご登録・ご修正ください。

商品を受け取るために必ずチェック
- BNiD(バンダイナムコID)に発送先住所を登録しましたか?
- ワンダースクールアカウントとBNiDを連携しましたか?
- ※BNiDで会員登録をした方は、連携は不要です。
- ※ID連携はプロフィールページでできます。
- ※BNiDに住所情報が登録されていないと商品の発送はできません。